健康診断

特定健診のご案内

特定健診とは、40才から74才までの被保険者・被扶養者を対象にメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した健診です。
糖尿病・高血圧・脂質異常症などの生活習慣病の早期発見に役立つとても大切な健診です。
下記健診項目については無料で受けられますので、お手もとに受診券が届きましたら、健康保険証とともにご持参ください。

基本的な健診項目
問診

既往歴・服薬歴・喫煙習慣など

身体の計測

身長・体重・腹囲・BMI

血圧測定

血圧

診察

理学的検査(身体診察)

血中脂質

中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール
(又はNon-HDLコレステロール)

肝機能

AST・ALT・ɤ-GTP

血糖検査

空腹時血糖、又はHbA1c、やむを得ない場合は随時血糖

尿検査

尿糖・尿蛋白

医師が必要と認めた場合、貧血検査・心電図検査・血清クレアチニン検査(eGFRを含む)も実施しています。

その他の健診のご案内

企業健診

当院では、従業員の方の健康管理や疾病の予防及び早期発見を目的とした『企業健診(雇い入れ時・定期)』を行っています。
『雇い入れ健診』は従業員の方を雇い入れた時の健康診断です。
『定期健診』は、毎年定期的に受けて頂く健診で、受診される方の年齢や企業の要望により検査項目が異なります。
まずはお電話でお気軽にご相談ください。

個人健診

一般健診や、入社時に提出する健診など、個人様向けの健康診断についても承っております。
詳しくは、当院までご連絡ください。

頸動脈エコー検査

頸動脈エコー検査では、頸動脈の内膜中膜複合体厚(IMT)、局所的肥厚(プラーク)、血栓の有無などを観察して、動脈硬化により進行した頸動脈の血管の硬さや血管壁の肥厚の度合いを評価します。これにより、動脈硬化の進行度を把握し、適切な治療法や予防策を立てることができます。

血圧脈波検査(CAVI)

血圧脈波検査は、大動脈を含む心臓から足首までの動脈の硬さを反映する指標です。また、足の動脈の詰まりを示すABI(エービーアイ)の測定も行います。CAVIは血管の硬さを総合的に評価するため、動脈硬化の進行度を把握し、心血管疾患のリスク評価に役立ちます。

エンドパット検査(Endo-PAT)

エンドパット検は、動脈硬化の初期段階である早い段階での動脈硬化の兆候を見るための検査です。この検査では、血管内皮機能の低下を評価します。血管内皮機能が低下すると、痙攣を起こして冠攣縮性狭心症になったり、動脈硬化の進行が促進される可能性があります。そのため、血管内皮機能の改善は動脈硬化の予防につながり、血管の健康やしなやかさの維持・改善に役立ちます。

ページトップへ