HOME
TEL
ACCESS

地域の皆様のため、
出来る限りのことを
一人ひとりに最適な治療法を選択するよう努めています

お知らせ

  • 夏季休診のお知らせ

    いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます。8月14日(木) ~ 16日(土)は夏季休診とさせていただきます。ご迷惑をおかけしますが、ご了承の程、よろし...

  • 5月の診療のお知らせ

    5月13日 (火)の診療は、医師の学会参加のため休診となります。ご迷惑をおかけしますが、ご了承の程、よろしくお願い致します。

  • 4月からの診療について

    2025年4月より月曜日の診療を開始いたします。髙田耕平が常勤医師として加わり、月曜日の診療を再開いたします。よろしくお願いいたします。

記事一覧

地域のかかりつけ医として
丁寧な治療を心がけています

広島市東区の広島駅新幹線口より徒歩5分に位置する『たかた内科クリニック』では、一般内科をはじめ、循環器内科・消化器内科・代謝内科・生活習慣病の診療を行っております。
まず、患者さんの症状を十分に把握するためにヒアリングさせていただき、患者さんの立場に立った診療をいたしますので、お気軽にご相談ください。

たかた内科クリニックの特徴

  • 循環器内科・消化器内科の 専門医としての強み

    循環器疾患や消化器疾患を中心に、長年診てきた知識と経験をもとに、確かなアプローチを用いた外来診療を行っております。

    詳しくはこちら

  • 最適な治療法を選択するための 院内設備

    患者さん一人ひとりに合わせた最適な治療法を選択するため、検査機器を充実させております。

    詳しくはこちら

  • 駅近くで来院しやすい ロケーション

    広島市東区の広島駅新幹線口から徒歩5分と好立地。
    とても来院しやすいロケーションです。

    詳しくはこちら

院長日記

  • 脂質代謝異常の診断(2)

    脂質代謝異常の原因脂質代謝異常の診断には、血清脂質値に影響を及ぼす薬剤が投与されていない状態で、10時間以上の空腹絶食後に、静脈採血することが必要で...

  • 脂質代謝異常の診断(1)

    リポ蛋白分画のコレステロール測定法の変遷を乗り越えて最近では、いろいろな脂質の測定法が開発され、測定法間で大きな差がないかどうかが危惧されています...

  • イタリアの第二次世界大戦終戦記念日に遭遇して

     昨年の5月27日、アムステルダムで開催された国際動脈硬化学会の帰りに イタリア中部にあるフィレンチェのフィレンチェ北ロータリークラブの例会に出席して...

記事一覧

ページトップへ